ここでは、損切りできなかったトレーダーがどうなってしまうのかという、損切り失敗の事例を集めています。
トレーダーなら誰しも経験しておかしくないことですから、共感するような事例も数多くあります。
経験のない人は、これらを反面教師として、今後も経験しないようにするべきです。
サイトによっては、解決策まで考察しているものまであります。
しかし、それらが必ずしも正しいわけではありませんので、そこはあくまで「こんな意見、考え方もある」という程度の参考にしておきましょう。
今後も更新していきます。
参考記事
「FXで失敗して1000万円以上の大損をした事例と重要な教訓」
億トレーダー部瀬奈(ぶせな)氏の失敗体験とそこから得た教訓。
実体験に基づくものだけに、損切りやナンピンの話には凄みすらあります。
「500万の含み損と150万の損切り&失敗から学ばず、過ちを繰り返す。」
個人ブログでの自身の失敗例です。
なかなかルールを守れない心の動きや人に言えない苦しみなどがわかります。
「損切失敗」
「アベノミクス時FXで大失敗した僕がどうやって立ち直ったか」
損切りしない考えで相場に入って大失敗。
その後の考え方の変化、損切りしない手法からの脱却の様子がわかります。
「損切りできないとたった一度の失敗で大金を失う。それがFXの怖さ。」
一度や二度の失敗で大金を失ってしまった体験が綴られています。
「絶対に損切りしない!15万4000円の含み損を抱えている理由」
損切りしない戦略をとった経緯と結果についての実録です。
こういうトレーダーは悩みながらも確信的、戦略的ですから「失敗」とは言わないですね。
「株で大損・大失敗した5事例に学ぶ、株で人生を狂わせない3つの秘訣」
すべてが損切りの失敗ではありませんが、貴重な事例が出てきます。
損切以外の失敗も、見ておく方がいいと思います。
「【FX失敗談まとめ】大損と退場の嵐!コレがFXの実情ですよ」
22の失敗事例です(損切りだけではありません)。
すべてヤラセなしの実話だそうです。
「FXの失敗談が凄すぎる!!奈落の底に突き落とされた人たち」
上の事例との重複もあります。悲しい事例ばかりです。
「イギリスのEU脱退による株の下落で大損」
他にも多くの事例が掲載されています。失敗談ばかりのブログです。
「FXの失敗談!失敗する理由と原因がわかれば勝ち組になれる!」
ブログ運営者自身の失敗談です。
読み進むと、深い考察も出てきますが、原因はメンタルとのことで・・・?
「【これが現実】FX・株で地獄を見た人たち」
投稿、リンク、いろいろあります。「早めの損切り」が解決策・・・?
「株・FXの悲惨な話」
損切りの失敗というより、そもそも・・・の話が多いです。
それでも、損切りの意義をしっかりわかっているなら防げたことも多いと思います。
後で気づいても遅いのです。
「株で大損して悲惨な結果になった」
利益だけに目が行って、損失についての考えがないとこうなってしまうという姿です。
損切りスキルだけでもあれば、こうはなりません。